disney

ファンタジースプリングスホテルの宿泊予約(グランドシャトーテラス&アルコーヴルーム)

mokabuu

人生2度目のファンタジースプリングスホテル予約

少し先にはなりますが、この度、人生2度目のファンタジースプリングスホテルの宿泊予約をしました!過去に我が家が泊まったことのある、グランドシャトーと同じぐらいの価格帯のディズニーホテルは以下の通りです。

妻と僕のまた泊まりたいランキング1位はミラコスタ!ラウンジのクオリティ、パークとの距離感(そしてそこから演出される非日常感)、パークへのアクセスの良さのどれをとってもピカイチです。

とはいえ、この度の価格改定を受けて

  • ミラコスタ・スイート 360,000円(前回宿泊時は310,000円程度)
  • ポルトパラディーゾ・スイート 280,000円(前回宿泊時は230,000円程度)

というお値段になっておりまして、金額感とそれによって得られる価値を考えた結果、グランドシャトー宿泊によりゲットできるアトラクション券・ショー鑑賞券を優先して、グランドシャトーのお部屋を予約しました。

グランドシャトー テラス&アルコーヴルーム(3、5階)

今回、予約したのは「グランドシャトー テラス&アルコーヴルーム(3、5階)」というお部屋になります。そのほかには、

  • グランドシャトー アルコーブルーム
  • グランドシャトー テラス&アルコーヴルーム(3-4階)
  • グランドシャトー グランドルーム(5‐6階)

が、空室状態でした。ホテルのページや過去に宿泊した方のブログを拝見する限り、この中だと「グランドルーム」が一番豪華だったのですが、その分お金も張る(405,000円)ため、前回泊まったことのない部屋&コスト感を見て「テラス&アルコーブルーム」を選んでみました(確か340,000円ぐらいだったはず)。

その分の差額の60,000円はアトラクションチケットやショー鑑賞券の追加購入予算に回したいと思っています。

今回宿泊予定の「テラス&アルコーブルーム」はお部屋の構造は前回宿泊した「アルコーブルーム」と同じなのですが、ベランダ部分がテラスになっており、広めのようです。暖かくなってからの宿泊予定なので楽しみです。

テラス&アルコーブルームの間取り(公式サイトより)

via https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/fsh/gcu/room/detail/terrace_cove/

アルコーブルームの間取り(公式サイトより)

via https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/fsh/gcu/room/detail/cove/

ラ・リベリュールの予約

前回宿泊時は、お部屋の確保がやっとで、ラ・リベリュールの予約まではできませんでしたが、今回はなんとラ・リベリュールの予約ができました!こちらのレストランはミッキーとのグリーティングができちゃう、グランドシャトー宿泊者限定の素敵なレストランです。

子連れになるため、4歳の息子が食事を楽しめるかちょっぴり心配ではありますが、過去に行かれた方のブログを拝見したところ、お子様プレートだったら食べられそうな雰囲気だったのと、幸か不幸か16時台の席しか空いていなかったため、早めの夕ご飯?遅めの昼ごはん?を楽しんでこようと思います。

実は翌日朝の枠も空いていたのですが(夜と朝でミッキーの衣装が違うそうです)、空いていたのが8時台でして、せっかくグランドシャトーに宿泊するのにハッピーエントリーを利用しないのは勿体なさすぎるので、朝は目一杯ディズニーシーを楽しむことにしました!

久々のディズニーホテルが楽しみ!

ホテルガチ勢のパパとしては、久しぶりのグランドシャトー宿泊が楽しみです!

※できれば値上がりする前に、もう1回ぐらいミラコスタ泊まりたかったなぁ…(^^;)

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
mokabuu
mokabuu
ブログ管理人
2014年1月からmokabuu.comを運営しております。現在10年間で老朽化したサイトをリフォーム中です(2025/1〜)。
記事URLをコピーしました